ホーム
会主プロフィール
ブログ①
人体に宿るリズムとその知性
サンチンの型に宿る美と律動力
武器術における手の内と自然の揺らぎ
ブログ②
English blog
セミナー
東京セミナー2月
名古屋セミナー
京都セミナー
広島セミナー
大阪セミナー
札幌セミナー
Contact(English)
お問い合わせ
会員サイト
ホーム
会主プロフィール
ブログ①
ブログ②
English blog
セミナー
Contact(English)
お問い合わせ
会員サイト
Welcome to Shinseikai Japanese Martial Arts
歴史
歴史
· 2020/03/03
突きをするときの注意点
突きをするときは、体の各関節を詰めたり、締めたりしないようにしましょう。 特に肩に力がはいってしまうと丹田からの力が伝達できなくなります。また拳は型の前にだすようにして、決して胸の前にはださないようにしてください。胸前に出してしまうと、あっという間に統一体が崩れてしまいます。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる