ホーム
会主プロフィール
ブログ①
人体に宿るリズムとその知性
サンチンの型に宿る美と律動力
武器術における手の内と自然の揺らぎ
ブログ②
English blog
セミナー
東京セミナー
福岡セミナー
名古屋セミナー
札幌セミナー
京都セミナー
広島セミナー
大阪セミナー
Contact(English)
お問い合わせ
会員サイト
ホーム
会主プロフィール
ブログ①
ブログ②
English blog
セミナー
Contact(English)
お問い合わせ
会員サイト
Welcome to Shinseikai Japanese Martial Arts
カテゴリ:型
すべての記事を表示
2020/05/30
身体の呼吸
サンチンにおける身体の締めは筋肉を意識的に硬めるのではなく、呼吸によって締めます。 しかし、呼吸と言っても、通常の肺呼吸ではなく、身体の呼吸で締めます。 手のひらの、足の裏からの呼吸に始まり、耳、目の呼吸に移り、最後は歯の噛み合わせによる呼吸によって行います。...
続きを読む
2020/05/27
サンチンの肘の締め
浸透する突きができるようになるには、丹田からの力が肘でぶつからないようにしなければなりません。 サンチンの肘の締め方ができると、それが可能になります。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる